夏こそ着物!⑤ ~長着編その2

暑い夏が苦手な私💦

でも35度越えが当り前となった

近ごろの京都の夏☀

 

熱波の外気温と

クーラーガンガンの建物内

この温度差から身体を守るには

着物が一番

 

夏こそ着物!④ ~長着編その1はこちらから

 

今日は私の夏着物、

購入歴の続きです

 

④麻100%

 

夏着物を着はじめたとき

いつか麻の着物を買いたい!

そう思いつつ2年ほど

好みの色柄を探し続けました

 

そして見つけたのが

近江ちぢみ!

京都のお隣、滋賀県産

ちょっと身近に感じます

夏を待ちきれず…

年にもよりますが、

5月も京都は

かなり暑くなってきます~

 

5月末には麻の着物に

薄めの名古屋帯

小物類は袷用をあわせてます

 

そしてもう一枚

これも長年探し続けた

宮古上布💖

とっても薄くて軽いです

 

お手入れ済みの中古のお品

証紙がなかったのですが

チェックポイントを確認して購入♡

義母とのお出かけだったので

義母にもらった帯を合わせて🎶

 

 

⑤浴衣を着物風に

 

絞りの浴衣が好きで

最近着るのは絞りの浴衣ばかり

 

綿紅梅や綿コーマの

昔ながらの浴衣は

出番が少なくなりました

 

あ、もしかしたら

コロナ禍で花火大会がないからかも~

 

絞りの浴衣を着るときも

長襦袢の白襟見せて

白足袋を履いて出かけます

着物風に着て少々ドレスアップ

 

そしてこちらの浴衣は

外歩き用の

手抜きバージョン(๑˃̵ᴗ˂̵)

半衿?じつは手拭い

祇園祭りや寺社巡りのように

外を歩く時間が長い場合

やはり重ね着は一枚でも減らしたいもの

長襦袢を省略したいときもあります

 

でも襟元が白くないと

なんだか似合わない気がして…

 

そんな時用に

日本手拭を細く折りたたみ

浴衣に縫い付けちゃいました!

 

ここに衿芯を通したら

ほら、襟元もしっかりして

長襦袢を着ているみたい

足元は足袋をはいてお出かけ!

 

半幅帯を合わせたら

気軽にちゃちゃっと

着替えてお出かけできますね\(^O^)/

 

次回、

夏こそ着物!最終回は

小物の工夫をご紹介しますね

夏こそ着物!⑥ ~小物編 はこちらから

フォローしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です