【着物で巡礼】3 瓦屋禅寺

夫と一緒に神仏霊場巡礼
着物でお参りすることが増えました💕
備忘録として投稿しています

前回の話はこちらから

☘☘☘☘☘

瓦屋禅寺(かわらやぜんじ)

2023年4月初に訪れました

滋賀県東近江市建部にある
聖徳太子ゆかりの禅寺

本堂の屋根は瓦じゃないのにどうして?
そう思いながら歩いていると
寺名の由来が記されていました

寺伝によると
聖徳太子が山中の土を用い
10万枚いじょうの瓦を造らせ
大阪の四天王寺建立の際に用いたとのこと

瓦屋寺(かわらやじ)の名は
聖徳太子より賜り

十一面千手千眼観音菩薩像
四天王像四体
地蔵菩薩座像は
聖徳太子制作とされているそうです

幽玄の楓寺とも言われているだけあって
紅葉の木がたくさん
きっと秋に来れば紅葉が素敵でしょうね

現在の本堂は江戸時代初期の建立
屋根は見事なヨシ葺き屋根です

ちなみにこの「ヨシ」
日本在来植物で
本来の呼名は「アシ」
平安時代の「更級日記」にも
「アシ」と書かれているらしいです

アシは悪しにつながり縁起が悪いから
ヨシに変えられたのだとか

でも「アシ」も今でも使うよね?
『人間は考える葦(アシ)である』とか

 

この屋根の葺き替えは
80年ごとにされてるそうで
2021年に替えられたばかり
だからとってもきれいですよ

境内の小川のほとりには
ピンク色のかわいい花が満開


ショウジョウバカマかな?

手水鉢のところにも咲いてました

さて駐車場に戻ると
バス専用駐車場もあることに気づき…
紅葉の頃はバスで団体さんが来られるのかしら

人混み苦手な私たちは
貸し切り状態で
鳥のさえずりだけを聞きながら
お参りできて本当によかったなと思います

きっと新緑の頃もきれいでしょうね✨

 

次回はこちら!

【着物で巡礼】4

フォローしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です