手描き友禅染色体験✨

今日は着物仲間と一緒に南進一郎先生の工房へお邪魔してきました。

前から挑戦したかった手描き友禅染色体験!

 

『本友禅』の月替わり柄「紫陽花とカタツムリ」「祇園祭」「風鈴」や

当日持ち帰り可能な『金彩友禅』の「手毬」「招き猫」など

いろいろあって悩むところ。

 

来月飾れるようにと祇園祭の柄に決めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南先生がデザインされた下絵に糊置きしてあり、

見本を参考にしながら色を差していきます。

糊が防波堤となり隣の枠へ色がにじみ出すことはありません。

 

生地は伸子(しんし)と呼ばれる竹の棒2本でピーンと張り

中央が四角く穴が開いた机の上に置いて

筆で色をのせていきました

 

女子は色塗りが大好きよね💕 楽しいわぁ♪ と

最初のうちはおしゃべりをしていましたが、

そのうちみんな夢中になり、

もくもくと色を差し続けてましたよ٩(✿╹◡╹✿)۶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がったら名前を入れて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあとは、色を定着させるために「蒸し」と糊を取りのぞく「水洗」を

それぞれの工場でしていただきます。

今月中には届くかな!(^^)!

飾るのにぴったりサイズの額も購入できました。

 

7月、うちの玄関に飾る予定です。楽しみだわ(^^♪

季節が変われば、また新たな柄を作りに行こうっと(˘◡˘)~♥

フォローしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です